雑記5 死刑廃止について

今日ニコニコ動画を見ていますと,日弁連死刑廃止宣言案なるものの採択についての記事がありました.私も高校時代ESSでディベートをしていましたから,死刑についての議論は幾度もしてきました.Twitterにもある程度の意見は載せましたが,このことについて私見を述べたいと思います.

死刑廃止について,私は反対です.つまり死刑を維持したほうが良いと考えています.
主な理由はいくつかありますが,そのうちの大きな一つは死刑廃止論者の意見に到底賛成できないからです.
 死刑廃止論者の諸氏が言うには,またそのニコニコ動画の記事を見る限りでは,冤罪による処刑を避けることができず,また死刑執行ののちには取り返しがつかないから死刑を廃止すべきだとのことです.確かに,冤罪によって死刑となれば取り返しはつきません.最悪です.しかし,これは死刑制度そのものの問題点について言及し切れているとは到底思えません.全ての刑罰には冤罪の危険が付きまとうからです.確かに死刑ののちにはもう取り返しはつきません.死んだ命は二度と還ってきませんから.しかし,死刑を仮になくしたとしても冤罪の危険性がなくなるわけではないのです.例えば死刑の代わりに保釈なしの終身刑を採用した場合,罪が確定してからは死ぬまで刑務所の中にて過ごさなくてはなりません.では,刑務所に入り,数十年を過ごし,その段階で冤罪だと判明して釈放したならば,それは取り返しがつくといえるのでしょうか.仮に出所できたとしても,少なくとも名誉,時間は著しく損なわれてしまっています.あるいは親は死んでしまったかもしれません.あるいは兄弟が死んでしまったかもしれません.果たして,死ななければすべては取り返しがつくのでしょうか?(生きていれば丸儲け,などという言葉は少なくとも語られるべきではありません.)死刑廃止を望む皆さんには,ぜひこの点について考えていただきたいと思います.

 私は,ほかにも死刑を存続すべきであると考える理由を持っています.遺族感情,犯罪抑止力などです.しかし,死刑廃止論者の考えがすべて結局は冤罪をいかにしてなくすかという議論に帰結するように,私の意見も又すべて冤罪がないという環境の下でしか成り立ちませんから,ここでほかの論拠について紹介することは何の意味もないでしょう.しいて述べるならば,冤罪の可能性が科学技術の進歩によって格段に減ってきた(例えばDNA鑑定の精度,監視カメラの氾濫など)ということから,少なくとも大多数,それもほぼ99%以上は冤罪ではなくなり,結果そのような1%について議論するよりは,大多数の99%に有効な議論をすべきであり,むしろ遺族感情や犯罪抑止力などについて考慮すれば,冤罪の可能性よりも利益は大きくなる,といった理論を展開することができるでしょうか.

 なんにせよ,私には,死刑廃止論者は皆死刑を廃止すれば冤罪があっても問題ないと言っているようにしか思えません.私たちが議論しなくてはならないのは死刑云々という末節の話ではなくて,冤罪をなくすための努力でしょう.そもそも,人が判断を下す以上間違いがありえるというようなことを日弁連は述べていますが,それはどんな刑罰でも同様です.仮に少ない金額の罰金であったとしても同じです.その意味において,私は死刑廃止について議論をする意味自体を見出すことができないのです.